お宮参り・七五三

東京でおすすめの出張撮影サービスまとめ

東京でおすすめの出張撮影

写真撮影と聞くとフォトスタジオを連想しがちですが、最近は『出張撮影サービス』も人気が高まっています。
出張撮影サービスはスタジオ内での撮影ではなく、指定した場所にカメラマンに来ていただき、そこで撮影をするので、スタジオでは撮れないオリジナリティの高い写真を撮影できます。

東京でおすすめの出張撮影サービス

① LOVEGRAFH
② FOTOWA
③渋谷写真館
④ハナユメフォト

東京の出張撮影① LOVEGRAPH


LOVEGRAPHは撮影したお客さんが15,000組を突破した人気の出張撮影サービスです。大切な人との写真撮影や七五三やお宮参りなどの記念写真、マタニティ撮影など幅広いシーンで利用するできます。WEBから撮影日時や撮影地を指定して予約リクエストを送ることができます。また、カメラマンを指名することも可能になっています。

カメラマンは厳しい選考を通過したハイアマチュアからプロまで在籍しており、撮影した写真は独自のレタッチを施すことで、世界観づくりにもこだわっています。

料金(税抜の場合)ライトプラン:9,800円
・お渡しする写真データは10枚
・撮影場所は全国都市圏の一部エリア限定スタンダードプラン:19,800円
・お渡しするデータは50枚以上すべて
・撮影場所は全国どこでも好きな場所

・2つのプラン

・厳しい選考を通過したカメラマン

・ネットで予約できる

・2つのプラン

ラブグラフはライトプランとスタンダードプランの2つのプランからお好きな方を利用できます。データの枚数や撮影場所などの条件が変わってくるので、自分に合ったプランを選択しましょう。そのほかにも様々なプランが用意されているので、詳細はWEBをご覧ください。

・厳しい選考を通過したカメラマン

厳しい選考を通過したハイアマチュアからプロまで在籍しています。実際に撮影した写真も見ることができるので、自分がイメージした写真が撮影しやすくなっています。

・ネットで予約できる

出張撮影なので、店舗に出向く必要がありません。ネットから予約ができるのもポイントです。

 

出張撮影サービスのLovegraph[ラブグラフ]

 

東京の出張撮影② FOTOWA




fotowaは厳選されたカメラマンによる出張撮影サービスです。写真のテイストやジャンル、口コミから自分に合ったカメラマンを見つけて、撮影を依頼できます。お宮参り、七五三、家族写真、カップルフォト、マタニティフォトなど様々な場面で利用されています。料金とサービス内容もとてもシンプルになっており、PCやスマホから簡単に予約ができるのも特徴です。

料金(税抜きの場合)平日の撮影:19,800円
土日祝日の撮影:23,800円
・75枚以上の撮影データ
・カメラマン指名料
・60分の撮影料
・出張料

・幅広い撮影ジャンル

・利用しやすい

・カメラマンについて

・幅広い撮影ジャンル

幅広い撮影ジャンルに対応しています。このサイトでご紹介していない撮影ジャンルを依頼したい場合も、対応していただける可能性があるので、まずは問い合わせてみましょう。

・利用しやすい

料金にすべての内容が含まれているシンプルな料金体系なので利用しやすくなっています。土日祝日は平日に比べて4,000円ほど料金が高くなるので、平日に撮影するのがおすすめです。

・カメラマンについて

fotowaに登録されているカメラマンはID認証確認と技能面談を行ったカメラマンなので安心して撮影を依頼できます。

 

fotowa(フォトワ)

東京の出張撮影③ 渋谷写真館


渋谷写真館は東京を中心に挙式・披露宴・二次会の写真撮影やビデオ撮影を行っているサービスです。結婚の主役の2人の撮影はもちろん、結婚式に参加されている列席者の撮影もするので、結婚式の雰囲気を記録に残すことができます。カメラマンも渋谷写真館に在籍しているカメラマンなので、余分な外注費がかからず、料金もリーズナブルに抑えています。

・3つのプラン

・結婚式撮影に特化

・3つのプラン

3つの撮影プランをご用意。写真撮影プラン、ビデオ撮影プラン、セットプラン(写真撮影+ビデオ撮影)の中からお好みのプランを選ぶことができます。

・結婚式撮影に特化

結婚式撮影をメインに行っているなで、ノウハウが豊富です。集合写真や各卓写真、ポートレート撮影まで撮影してくれます。

東京の出張撮影④ ハナユメフォト



撮影内容フォトウェディング、夫婦の記念写真
撮影スポット関東・東海・京都・沖縄で
エリア展開しています。

ハナユメフォトは結婚式の前撮りフォトウェディングや夫婦の記念日の撮影を出張撮影に依頼したい方におすすめのサービスです。
関東・東海・京都・沖縄でエリア展開しており、2人の思い出の場所での撮影や旅行気分で撮影することもできます。

撮影の打ち合わせは現地に行く必要もなく、全国にあるハナユメウェディングデスクで事前に相談ができるので、イメージした写真が撮影しやすいシステムになっています。

・分かりやすい料金設定

・衣装やポーズをゆっくり選べる

・記念に残るウェディングフォトが撮れる

・分かりやすい料金設定

セットプランなので、衣装・小物・ヘアメイクなどがすべてセットになった料金設定になっています。

・衣装やポーズをゆっくり選べる

専用のマイページから衣装やポーズを選ぶことができます。マイページはご自宅から利用できるので、ゆっくり自分のペースで選ぶことができます。

・記念に残るウェディングフォトが撮れる

関東・東海・京都・沖縄の4つのエリアに展開しているので、記念に残る素敵なフォトウェディングを撮影できます。

ハナユメフォト

出張撮影のメリット

・好きな場所で撮影できる
・撮影も思い出になる
・独創性の高い写真が撮影しやすい

・好きな場所で撮影できる
出張写真の最大のメリットは好きな場所で撮影できる点です。大切な人との思い出の場所や自然を背景にして写真を撮影できるので、素敵な写真を撮影できます。

・撮影も思い出になる
出張撮影はスタジオ内での撮影と違い、撮影場所に移動して外で撮影します。外でカメラマンに写真を撮影して貰うという経験は貴重なため、思い出になります。撮影した写真だけでなく、撮影中のことも思い出になるのは魅力的です。

・独創性の高い写真が撮影しやすい
スタジオ内での写真撮影は限られたパターンしか撮影ができないので、他の方が撮影している写真とどうしても似てきてしまいます。しかし、出張撮影はスタジオの外で撮影するので、独創性の高い写真が撮影しやすく、おすすめです。

写真スタジオと出張撮影の違い

撮影環境

写真スタジオ・スタジオ内で撮影
・天候に左右されない
・設備が整っている
・フォトアイテムなども販売されている
出張撮影・スタジオ外で撮影
・天候に左右される

カメラマン

写真スタジオ・基本的に指名できない
・スタジオ専属のカメラマン
出張撮影・指名できるサービスもある

写真の内容

写真スタジオ・スタジオのセットを使って撮影する
・充実した設備のなかで撮影できる
出張撮影・自然を背景に写真を撮影できる
・幻想的なスポットをバックに撮影できる
・自然がセット

 

まとめ

このページでは、東京で利用できる出張撮影サービスについてまとめてきました。

最近の出張撮影サービスは幅広い撮影ジャンルに対応しているものもあれは、撮影ジャンルを限定して対応しているサービスもあるので、用途に合ったサービスを利用しましょう。

当サイトでもご紹介した『LOVEGRAPH(ラブグラフ)』や『fotowa(フォトワ)』は幅広い撮影ジャンルに対応しており、『渋谷写真館』や『ハナユメフォト』はウェディングフォトを中心に撮影を行っています。

写真撮影は少し前まではフォトスタジオで撮影するのが主流でしたげ、最近は出張撮影も人気があるので、素敵な思い出を作りたい時には、ぜひご利用ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です