フォトウェディングは一生の記念に残る大切な写真です。2人の晴れ姿を写真にできるので、フォトウェディング撮影サービスを利用しましょう。
結婚式の前撮りや後撮り、結婚式の代わりに写真を残したい方、結婚生活の節目に撮影したい方など、様々な理由を持った方から利用されています。
また、フォトウェディングは撮影した写真だけでなく、撮影中の出来事も2人の大切な思い出になります。
おすすめのフォトウェディング撮影サービス
フォトウェディングを撮影したい方のために『おすすめのフォトウェディング撮影サービス』をまとめました。フォトウェディングの前撮り・後撮りをしたい方はぜひ参考してください。
ご紹介するフォトウェディング撮影サービス
① ハナユメフォト
② LOVEGRAPH
③ fotowa
①【ハナユメフォト】のウェディングフォト
撮影エリア | 関東、東海、京都、沖縄 |
---|
ハナユメフォトは前撮り、フォトウェディングを行っているサービスです。結婚式とは別日にフォトウェディングを撮影できるので、結婚式の写真とは違った雰囲気で、二人で集中しながら撮影を進めることができます。思い出のロケーションや景色が綺麗なロケーションで撮影できるので、写真として手元に残るだけでなく、思い出として記憶にも残る写真撮影になります。
撮影の打ち合わせについては現地に行くことなく、全国のハナユメウェディングデスクで事前にプロに無料相談できます。
特徴
- 衣装を自宅で選べる
専用のマイページを利用すると自宅から、衣装をゆっくり選ぶことができます。ウェディングフォトを撮影する際に、衣装選びは重要なので自分にぴったりの衣装を探しましょう。 - わかりやすい料金
ハナユメフォトはセットプランで利用できます。衣装・小物・ヘアメイクがすべてセットになった料金なので分かりやすいです。
流れ
- 無料カウンセリング
まずは全国のハナユメウェディングデスクで無料カウンセリングを行います。 - 申し込み
プランと撮影日を決定します。 - 衣装・ポーズ決定
専用のWEBマイページから衣装やポーズを決定します。ご自宅からゆっくり選ぶことができます。 - 撮影
約6時間の撮影ができます。 - お届け
アルバムまたはデータをお届け

②【LOVEGRAPH(ラブグラフ)】のウェディングフォト
撮影エリア | 全国 |
---|
ラブグラフはこれまでに15,000組以上の方が利用した出張撮影サービスです。撮影プランはライトプランとスタンダードプラン、そして、ウェディングフォト用の『ウェディングドレスプラン』が用意されています。
このページをご覧になっている方はウェディングフォトを撮影する方がほとんどなので、ウェディングドレスプランについて説明します。
ラブグラフではこれまでもウェディングフォトの前向き撮影が可能でしたが、衣装はお客様が自前で用意していました。しかし、ドレス付きの撮影プランを要望する声が多かったため、新たに誕生したのが『ウェディングドレスプラン』です。
ウェディングドレスプランは撮影とレンタルドレスがセットになったプランです。好きなドレスを選んだら、自宅に配送してくれるので、ウェディングドレスを用意する手間を省くことができます。
ドレス付きウェディング撮影プラン
Aウェディングドレスプラン | 70,000円(税別) |
---|---|
Bウェディングドレスプラン | 90,000円(税別) |
Cウェディングドレスプラン | 120,000円(税別) |
Dウェディングドレスプラン | 160,000円(税別) |
■プラン内容
・撮影/ドレスのお届けは全国対応
・撮影時間2時間程度
・1週間以内に100枚以上のデータお渡し
・レンタルドレスはご自身で選べる。試着も可能。
特徴
- 厳選されたカメラマン
厳しい選考を通過した厳選されたカメラマンが在籍しています。また、撮影した写真に独自のレタッチを施して世界観をつくります。 - フォトギャラリーを閲覧可能
ラブグラフのサービスを利用して、フォトウェディングの前撮りを行った実際の写真をラブグラフのWEBサイトから閲覧できます。どのような写真を撮影するのかイメージできるので、参考にしましょう。
③【fotowa】のウェディングフォト
撮影エリア | 全国 |
---|
fotowaは900人以上のフォトグラファーが登録している出張撮影サービスです。指定した場所・時間に厳選されたカメラマンに撮影して貰えるので人気があります。ウェディングフォトの前撮りの出張撮影も行っており、素敵なロケーションでの撮影や2人の思い出のロケーションでの撮影ができるのがポイントです。fotowaは時間内であれば、複数箇所の撮影ができるので、海辺や綺麗なロケーションスポットでの撮影を希望する方が多いようです。
fotowaの撮影プラン
撮影日が平日の場合 | 19,800円(税抜) |
---|---|
撮影日が土・日・祝日の場合 | 23,800円(税抜) |
料金に以下の内容が含まれています。
・75枚以上の写真データ
・フォトグラファー指名料
・60分間の撮影料
・出張料
特徴
- ID認証&技能面談済みのカメラマン
fotowaは900人以上のカメラマンが登録されていますが、誰でもなれるわけではありません。ID認証確認と技能面談を通過した厳選されたカメラマンが登録されています。 - カメラマンを検索で探せる
撮影地域と時間を検索するだけで、条件に合ったカメラマンを探すことができます。カメラマンが実際に撮影した写真も見ることができるので、事前にカメラマンの写真のテイストを知ることができます。 - シンプルな料金設定
出張撮影というと一見大変そうに見えますが、fotowaでは利用しやすいように料金設定をシンプルにしています。追加料金なしの一律料金なので安心です。
注意点
fotowaは小物や衣装のレンタルサービスを用意していないので、撮影で使用する衣装や小物はご自身で用意する必要があります。そのため、ウェディングフォトを撮影する方はウェディングドレスなどは自分で準備しなければいけません。
どんな衣装を用意すれば良い?
結婚式当日に着る衣装とは、あえて別の衣装で撮影する方も多いようです。結婚式とは違った雰囲気の姿を写真に残すことができます。
雨の場合
出張撮影の最大の弱点は天候です。外で撮影するので雨が降ってしまうと撮影が中止になります。fotowaでは、天候不良で撮影が難しいと判断した場合、キャンセル料なしでキャンセルもしくは日程変更ができるので、天候が悪化した時はフォトグラファーと相談しましょう。

まとめ
このページでは3つのウェディングフォト撮影サービスをご紹介しました。どのサービスもスタジオ外で撮影するサービスになっているので、素敵なロケーションを背景にして写真を撮影できます。
幻想的な写真を撮りたい方や2人の思い出の場所で撮影したい方にぴったりのサービスになっているので、ぜひご利用ください。
また、利用するウェディングフォト撮影サービスによって料金プランやウェディングドレスの有無、カメラマンの指名の有無、撮影地域の範囲などが変わってくるので、しっかりと内容を確認したうえで利用しましょう。
[…] […]